Jump to: navigation, search

Translations:ReleaseNotes/Liberty/43/ja

Revision as of 09:44, 19 October 2015 by Yuko Katabami (talk | contribs)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
  • 安定版の Kilo からのバージョンアップの場合、Liberty をデプロイする前に確実に Kilo 系列の最新バージョンに完全にアップグレードしてください。https://bugs.launchpad.net/nova/+bug/1474074 バグ修正以前の Kilo では、Liberty ノードとの通信時に問題が発生する可能性があります。
  • RAM と CPU の割当比率は今回、nova-compute の中で(つまり compute ノード単位で)定義されるようになりました。比率はまた、scheduler サービスでも定義する必要があります。compute ノードを Kilo または Liberty のどちらで動かすかによって、割当比率の挙動が異なります。compute ノードを Kilo で動かす場合、compute ノード上の CPU と RAM の割当比率は controller の nova.conf ファイルの設定値となります。compute ノードを Liberty で動かす場合、compute ノード単位で CPU・RAM 両方の割当比率を設定可能です。全 compute ノードの割当比率を運用者に提供する場合、(controller ノードも含めて) nova.conf 中でデフォルトの割当比率を 0.0 にします。この値は、割当比率が実際に 0.0 になる訳ではなく、単に運用者が次のリリース(=Mitaka)までにこの値を設定する必要がある事を意味しています。はっきりさせておきたいのは、デフォルトの割当比率はいまだに cpu_allocation_ratio=16、ram_allocation_ratio=1.5 という事です。
  • 新しい network-vif-deleted イベント (https://review.openstack.org/#/c/187871/) の関係で、Neutron サービスのアップグレード前に nova-compute を Liberty のコードにアップグレードすべきです。
  • Liberty へのアップグレード前に rootwrap フィルタに touch コマンドを追加しなければなりません。
    • Launchpad Bug 1256838 で指摘された imagebackend と imagecache の間の競合状態があります。
    • imagebackend がベースイメージをインスタンス用パスにコピーしている最中にベースイメージが ImageCacheManager によって削除された場合、インスタンスはエラー状態になります。
    • この問題を解決するため、https://review.openstack.org/#/c/217579/ の変更に伴い compute.filters に touch コマンドを追加する必要があります。
    • 競合状態の場合、imagebackend がイメージをコピーしている最中に Libvirt がベースファイルの所有者を libvirt-qemu に変更する時、os.utime を使用してファイルのアクセス時刻を更新する際に permission denied error が発生します。このエラーの解決のため、root ユーザ特権の touch コマンドを使用して、ベースファイルのアクセス時刻を更新する必要があるのです。
  • DiskFilter は Liberty より、scheduler_default_filters の一部となりました。https://review.openstack.org/#/c/207942/
  • 今回より1つの vCenter クラスタを単一の nova-compute ノードでマッピングできるようになりました。https://review.openstack.org/#/c/103916/
  • Libvirt の parallels ドライバーは virtuozzo と名称変更されました。
  • 使用されていない iscsi_targets、volumes テーブルが削除されました。
  • デフォルトの paste.ini は全てのエンドポイントで新しい v2.1 API を使用するよう更新され、v3 エンドポイントは削除されました。互換モードミドルウェアは v2.1 のバリデーションを /v2, /v1.1 エンドポイントで緩和するために使用されます。
  • DB スキーマダウングレードのコードが今回削除されました。https://blueprints.launchpad.net/nova/+spec/nova-no-downward-sql-migration
  • 我々がテストに使用するデフォルトの DB ドライバーは今回、Python-MySQL ではなく pymysql になりました。
  • powervm hv_type 定義は削除されました。この変更は、イメージメタデータ中の hv_type=powervm の古いイメージを使用している PowerVC driver on stackforge のユーザにのみ影響します。
  • Mitaka リリースにおける Libvirt の最小バージョンは 0.10.2 になる予定です。Libvirt < 0.10.2 対応は Liberty で廃止予定になりました。https://review.openstack.org/#/c/183220/
  • libvirt.remove_unused_kernels 設定オプションは廃止予定になり、今回デフォルトで True となりました。https://review.openstack.org/#/c/182315/